人気ブログランキング | 話題のタグを見る

npo S-AIR エスエア

S-AIR連続講座「展覧会からフェスティバルの時代へ―国際芸術祭に見る意義の変化」開催!

S-AIR連続講座vol.2と3では、『国際芸術祭研究』と題してゲスト講師をお招きし、シリーズ2回に渡って国内外の国際芸術祭を考える講座を開催しました。シリーズ二回目「展覧会からフェスティバルの時代へ―国際芸術祭に見る意義の変化」を12月17日(金)OYOYOまち×アートセンターさっぽろにて開催しました。

S-AIR連続講座「展覧会からフェスティバルの時代へ―国際芸術祭に見る意義の変化」開催!_d0005370_20154616.jpg


師走の多忙な時期にも関わらず、今回も多くの方にご参加いただきました。





S-AIR連続講座「展覧会からフェスティバルの時代へ―国際芸術祭に見る意義の変化」開催!_d0005370_2016510.jpg


第一部では、今回のメイン講座「展覧会からフェスティバルの時代へ」を、道立近代美術館学芸員の穂積利明をお招きして、オセアニアとアジアの国際芸術祭を紹介していただきました。その中でのキーワードとして、「ビエンナリゼーション」、「祝祭化」、オセアニアの「環太平洋戦略」等を中心に、増加する国際展の流れや結びつきについて、また、国際芸術祭の質の面からお話いただきました。

S-AIR連続講座「展覧会からフェスティバルの時代へ―国際芸術祭に見る意義の変化」開催!_d0005370_2017785.jpg


第二部では、「札幌ビエンナーレ討論会」と題して、S-Air高橋を進行役として、CAI端氏&S-Air柴田&穂積氏に、ズバリ、ビエンナーレの開催意義、現在の進行状況、この前日に行われた応援100人会結成記念パーティーや、これからの方向性についてまで、語っていただきました。 

S-AIR連続講座「展覧会からフェスティバルの時代へ―国際芸術祭に見る意義の変化」開催!_d0005370_20172934.jpg


今回は、Sapporo 6hさんにUSTREAM同時配信していただきました。

S-AIR連続講座「展覧会からフェスティバルの時代へ―国際芸術祭に見る意義の変化」開催!_d0005370_2018112.jpg


アーティストの磯崎道佳氏も参戦!
この後第三部として、討論会延長戦が続き、熱い討論が続きました。

最後に、「差し入れ大歓迎&忘年会」と唱って、実際に差し入れいただいた皆様、忘年会と期待してお集りいただいた皆様には、ご期待にそぐわなかった点もございましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
by sairoffice | 2010-12-24 20:19 | イベント・展覧会