▲
by sairoffice
| 2009-06-30 16:31
| live news
JENESYS Programme with ICC + S-AIR
ARTISTS OPEN STUDIOS

21世紀東アジア青少年大交流計画(JENESYS Programme)により招へいされた
2人のアーティストの成果発表としてオープンスタジオを行います。ぜひお越しください。
日時:
7月10日(金曜) 19:00〜21:00 オープニングパーティ
7月11日(土曜) 12:00〜19:00
7月12日(日曜) 12:00〜19:00
場所:
インタークロス・クリエイティブ・センター 305A/305B
札幌豊平区豊平1条12丁目1-12 3F

Sharon CHIN(シャロン・チン/マレーシア)
http://www.arterimalaysia.com
地域の特性をもとにフレキシブルにテーマやメディアを選び作品を制作する。
オープンスタジオでは幌平橋に書かれた落書きからヒントを得て、観客参加型のプロジェクトを行う。
また、"Off the Edge"等マレーシア主要誌の他、一般の人々を対象にしたアートブログを
立ち上げるなど、ライターとしても活動している。
Janet LILO(ジャネット・リロ/ニュージーランド)
http://www.youtube.com/user/janetinjapan
ミュージックビデオやドキュメンタリーなど映像を使った作品を制作。
作品に登場するのは彼女が街で出会った若者たち、またはYouTubeやMy Spaceなど
インターネットに掲載されている一般の人々の画像など。また自身の作品もギャラリー等での
発表のほかにインターネット上のメディアを通じて発信している。
主催:
独立行政法人国際交流基金
http://www.jpf.go.jp/j/index.html
NPO法人S-AIR
http://www.s- air.org
財団法人さっぽろ産業振興財団
http://www.icc-jp.com/ja
More
ARTISTS OPEN STUDIOS

21世紀東アジア青少年大交流計画(JENESYS Programme)により招へいされた
2人のアーティストの成果発表としてオープンスタジオを行います。ぜひお越しください。
日時:
7月10日(金曜) 19:00〜21:00 オープニングパーティ
7月11日(土曜) 12:00〜19:00
7月12日(日曜) 12:00〜19:00
場所:
インタークロス・クリエイティブ・センター 305A/305B
札幌豊平区豊平1条12丁目1-12 3F

Sharon CHIN(シャロン・チン/マレーシア)
http://www.arterimalaysia.com
地域の特性をもとにフレキシブルにテーマやメディアを選び作品を制作する。
オープンスタジオでは幌平橋に書かれた落書きからヒントを得て、観客参加型のプロジェクトを行う。
また、"Off the Edge"等マレーシア主要誌の他、一般の人々を対象にしたアートブログを
立ち上げるなど、ライターとしても活動している。
Janet LILO(ジャネット・リロ/ニュージーランド)
http://www.youtube.com/user/janetinjapan
ミュージックビデオやドキュメンタリーなど映像を使った作品を制作。
作品に登場するのは彼女が街で出会った若者たち、またはYouTubeやMy Spaceなど
インターネットに掲載されている一般の人々の画像など。また自身の作品もギャラリー等での
発表のほかにインターネット上のメディアを通じて発信している。
主催:
独立行政法人国際交流基金
http://www.jpf.go.jp/j/index.html
NPO法人S-AIR
http://www.s- air.org
財団法人さっぽろ産業振興財団
http://www.icc-jp.com/ja
More
▲
by sairoffice
| 2009-06-29 14:14
| S-AIR Artists Info
▲
by sairoffice
| 2009-06-29 13:25
| live news
25日カフェmeweにて植村さんが主催のバーバーに行ってまいりました。床屋バーのことです。
one night event 'bar bar' means barber bar.

満員御礼

キーボーの髪も短くなった。いつもの顔です。 kibo had hair cut, then this face.
26日金曜日、仕事といいながらICCの支笏湖キャンプに日帰り参加。カヌーとか泳いだりで最高でした。
we went shikotsu lake. enjoyed canoeing and swiming!

More
one night event 'bar bar' means barber bar.

満員御礼

キーボーの髪も短くなった。いつもの顔です。 kibo had hair cut, then this face.
26日金曜日、仕事といいながらICCの支笏湖キャンプに日帰り参加。カヌーとか泳いだりで最高でした。
we went shikotsu lake. enjoyed canoeing and swiming!

More
▲
by sairoffice
| 2009-06-26 13:25
| live news
東京を拠点にフリーランスで主に美術関係のライターをしている小山ひとみさんが、たまたまS-AIR事務所を訪れてくれました。彼女は中国に5年間暮らし2008年に帰国。彼女のHP(ROOT)にて中国を拠点に活動する表現者たちの活動を紹介しています。


▲
by sairoffice
| 2009-06-25 17:30
| Information
シャロンが参加しているマレーシア発の美術、文化を紹介するブログARTERIに彼女の新しい札幌レポートがアップされました。
Sharon was up her text about sapporo on the blog,ARTERI which she take a part to run the web.

Sharon was up her text about sapporo on the blog,ARTERI which she take a part to run the web.

▲
by sairoffice
| 2009-06-23 11:30
| Information
▲
by sairoffice
| 2009-06-22 17:16
| live news
先週金曜日ジャネットの撮影に同行してきました。
狸小路でダンスをしている若者たちのドキュメンタリーをつくっています。
Janet went for shooting for her art work last friday. She is making the documentary of dancing people at tanuki koji.


狸小路でダンスをしている若者たちのドキュメンタリーをつくっています。
Janet went for shooting for her art work last friday. She is making the documentary of dancing people at tanuki koji.


▲
by sairoffice
| 2009-06-22 17:03
| live news
今日は柴田さんがパーソナリティーをしているラジオ番組の収録に同行してきました。
We went to a radio station for recording the artists interview.
ラジオ放送は6/20土曜日、午後3時15分~45分の30分間。FM NORTH WAVEのラジオ番組「ICC Cafe」で放送予定です。バックナンバーをこちらから聞くこともできます。

ICCリエちゃんが通訳してくれました。ありがとう。
More
We went to a radio station for recording the artists interview.
ラジオ放送は6/20土曜日、午後3時15分~45分の30分間。FM NORTH WAVEのラジオ番組「ICC Cafe」で放送予定です。バックナンバーをこちらから聞くこともできます。

ICCリエちゃんが通訳してくれました。ありがとう。
More
▲
by sairoffice
| 2009-06-19 10:28
| live news
▲
by sairoffice
| 2009-06-18 13:57
| live news